5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番組ch(weekly)板 自治議論スレッド

1 :LIVEの名無しさん:05/01/07 21:27:04 ID:qKh0+5AK
番組chの住民同士の話し合いをするスレです。
議論専用のスレであって、汎用スレのようなスレ番号を記録するスレではありません。
お互いに気持ちよく板が利用できるようにしましょう。

<今までの議論スレ>
実況板 番組ch(weekly)板 自治議論スレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1104688936/

678 :LIVEの名無しさん:05/01/13 14:34:27 ID:AXEXVUk5
誤爆スマン

679 :LIVEの名無しさん:05/01/13 15:29:37 ID:/+GUQMuA
いつまで結論の出ない議論やってるつもりだ?

保持数が増えた事によって地方板が落ちる問題はなくなっただろ。
単発もガンダムスレ(埼玉、千葉、MX)と、巨人の星(神奈川)は容認で、他の単発は自粛という流れだ。

そんな流れでこれ以上ここで議論しても荒らしを呼ぶだけだ。

今後、異論のあるやつは、
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1104688936/
でやれ。

このスレはこれで終了。


680 :LIVEの名無しさん:05/01/13 15:45:44 ID:h5gLFoqt
確かに、保持数増加で地方板が落ちる問題はなさそうだ。
特定単発容認というわけではないが、単発禁止の議論をするほどでもない罠。


681 :LIVEの名無しさん:05/01/13 15:51:26 ID:h5PL4Cw8
オレもこのスレ終了でいいと思う
あった方が荒らしが横行するし
投票したい奴の自作自演で
荒らしやられるのも迷惑だし

682 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:06:45 ID:uhNWh6MX
とりあえず、関東単発にはなんでも実況に移動してもらいたい。
今回の騒動の発端は奴等が原因なんだから。
あいつらの、謝罪する気もなし、問題はなくなったからここでいいだろと居座り、いまだに雑談で保守するその無神経さは目に余る。
最後はきっちり落とし前をつけろ。


683 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:20:54 ID:2POob6qB
>>682
保持数も増えて問題はないんだろ
それなら何故なんでも実況に移動しなきゃならないんだ?

馬鹿だろお前


684 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:25:09 ID:g8WIwb68
またループしてるぞ。
もういいだろ。
みんなもう少し他に配慮できる「思いやりの気持ち」をもとうな。


685 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:26:03 ID:vWd2DfgS
>>682
MX・tvk・埼玉・ちば・とちぎ・群馬実況☆1130
ttp://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1105539376/
↑ここの頭見ただけでそれ感じたよ
目立つコテで自治スレの住人すら馬鹿にしてるし、こいつらカスだな

686 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:30:25 ID:/P3u1fv3
ローカルルールの改正が済んだらスレの保持数を戻してもらおうか

687 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:38:51 ID:WCGFYHnY
下手に猶予与えて逆効果になっちゃったな(´・ω・`)

688 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:39:50 ID:h5gLFoqt
>>685
馬鹿にされても仕方ないような状況だったからだろ。


>やっぱ関東とガンダム実況民が話し合わないとダメだよなあ
これ、実行してくれたらいいと思うんだけど・・・

689 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:44:29 ID:lpdK8cgG
>>679
全部関東のスレじゃねーか
関西みたいに先行スレで収容しろよ

690 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:44:52 ID:WCGFYHnY
もう議論すべき内容が出尽くしてループしてるんで、そろそろ投票に入るというのはどうでしょうか。

691 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:45:39 ID:+9TyDdIH
>>686
それは止めてくれ。
折角保持数増えてるんだし、わざわざスレが落ちやすい状況にする必要はない。
それに、他のlive15鯖にある板でも助かってるところがあるし。

692 :LIVEの名無しさん:05/01/13 16:59:11 ID:/P3u1fv3
>>691
>>679-681を見て思ったが、夕べのような単発・乱立の原因は
自治スレの存在ではなく保持数の増加にあるのでは、と。

結果的に安心してスレを立てまくることができるようになってしまったし。

693 :LIVEの名無しさん:05/01/13 17:30:21 ID:i/xOZPVX
>>690
そういう判断はやめようぜ
昨日あたりから問題がはっきりしないとか対策として意味がないとか
しっかりした意見のレスがはいりだしたら、なにがなんでも急いで投票へってレスが増えだした
で夜中の荒らしで問題を作為的に作られたりして、結果関西ローカルが被害受けてたけど
律儀にスレ使ってくれたし
ガンダムが問題なら関東内だけで片付けてくれよ、番組chの問題じゃないだろ、どう考えても

694 :LIVEの名無しさん:05/01/13 18:28:24 ID:s7CFt2C3
>しっかりした意見
そうでもないと思う

695 :LIVEの名無しさん:05/01/13 18:48:36 ID:0jvfqlOB
もう分かった、問題になってからまたループの話し合い始めればいいじゃん
今のところ問題起こってないから単発スレは容認なんだ、分かりました
問題起こるまでやりたい放題させていただきます

696 :LIVEの名無しさん:05/01/13 18:52:53 ID:9U/xQY3J
>>694
そういう理由のない否定が混乱を招いているわけだ。
お前は過去ログ読んだのか?
"そうでもないと思う"というなら、その理由を書けよ。


697 :LIVEの名無しさん:05/01/13 18:58:21 ID:nH/PyDYB
>>695
どうぞご勝手に
いくら荒らしても単発スレ問題とはリンクしない
荒らしはただの荒らしとなる
どうせ荒らし=関東人でしょ

698 :LIVEの名無しさん:05/01/13 19:02:56 ID:m+RLsvht
どうでも良いけど荒らし?が立てたスレを必死で保守してる香具師が
居る見たいなんですけど。

699 :LIVEの名無しさん:05/01/13 19:16:46 ID:fNokXemk
>>697
そういう決め付けはやめろ。

もう単発禁止でいいだろ。禁止にして何か問題があるのか?
レス数が多くて単発立てる時はなんでも実況に立てればいい。
いつまでやるんだよ、このループ。

700 :LIVEの名無しさん:05/01/13 19:18:44 ID:6lMLin8n
だいたい、関東の番組の単発スレを、関東人が責任持って解決しなかったのがこの問題の原因だろ。
「同じ関東でも俺は関係ない」
「ガンダム実況はキー局の連中の仕業だ」
「保持数が増えたから解決した」
と、いつまでたっても無責任な発言繰り返してるし。
関東スレも同じ番組ch板の住人だろ。
関東の番組で問題が起こっているなら、自分達で解決する努力をしろよ!
他板や自治議論までして迷惑かけるな!

俺はアンチ関東でも関西擁護派でもない。
ただ、これからもみんながここでマターリ出来るために、無責任なことはするなと関東人に言いたい。


701 :LIVEの名無しさん:05/01/13 19:26:27 ID:/XkalXok
たかじん問題は関西の誘導で解決した。
同じことをなぜ関東人は出来ないんだ?
ここまで騒がせておいてなぜ知らんぷりなんだ?

702 :LIVEの名無しさん:05/01/13 19:27:21 ID:BWsZeNwJ
地域毎の確執を狙った荒らしに
まんまと乗せられててワラタ

703 :LIVEの名無しさん:05/01/13 19:31:26 ID:fNokXemk
もう関西が悪い、関東が悪いとかいいよ。

704 :LIVEの名無しさん:05/01/13 19:46:34 ID:TbRTEfXm
>>701
誘導の流れは出来ている、昨日もガンダムスレが立ってしまったが、多数は移動した
さいたまは後数回なので相手にしなければそのうち枯渇する。

705 :LIVEの名無しさん:05/01/13 19:49:06 ID:3YTSm+a0
関東は落ちたらまた立てればいいという感じだから、単発を問題視してない
そのスタンスの違いでしょ

706 :LIVEの名無しさん:05/01/13 19:51:31 ID:rGQ2FhAe
関西は立ったスレは消費すればいいという感じだから、乱立を問題視してないしな

707 :LIVEの名無しさん:05/01/13 20:04:10 ID:u12TgWPy
>>706
重複にはえらく注意してるし、単発スレは立てるなボケが
関ロの共通認識だよ、しかし先行スレは関ロの甘えだ
その代わり他のスレ落ちないように気を使ってる

乱立を問題視してないわけじゃないよ
消化しないスレは立てないそれが関口の基本



708 :LIVEの名無しさん:05/01/14 00:22:56 ID:O/nckz6H
さて意見はだいぶ出たようだけどLR改正有無の投票はするのかな?

709 :LIVEの名無しさん:05/01/14 01:28:35 ID:NLyFoWE3
投票の手続きってどうするんだ。誰かやったことある人いる?

710 :LIVEの名無しさん:05/01/14 01:42:40 ID:cBkB7fE4
参考にどうぞ
大河ドラマ板名無し予備投票所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1105456020/

711 :LIVEの名無しさん:05/01/14 01:53:01 ID:Q8KIgrs0
投票は期限付きで投票板にスレを立てればいいと思うのですが
仮にLR改正に賛成の票が過半数を得た場合でも、
運営側が「意見がまとまった」と判断してくれるのかどうか不安なのですが
どなたか分かる方居ますか?
それでも申請が通るんなら、投票を行ってこのスレも終わりにしたいのですが・・・

712 :LIVEの名無しさん:05/01/14 02:03:57 ID:E711SqZT
>>711
意見がまとまるもなにも、運営側は現状で問題ないと捕らえるだろうね
スレの保持数増加で問題も発生してないわけだし、何の目的で投票するの?って判断されるわな
ま、一番は問題もはっきりしていない、解決策もはっきりしていないってことが問題か
関東の一部スレのごたごたを板全体の投票にもっていくこと自体どうかしてるが
現状維持でスレも終了でいいじゃないの

713 :LIVEの名無しさん:05/01/14 03:34:54 ID:NLyFoWE3
また関西ローカルが重複してしまいました
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

714 :LIVEの名無しさん:05/01/14 04:17:52 ID:Mqazl6bM
>>712
それじゃあ投票所の存在意義がないじゃん
そんなにLR改正が嫌か?
もう大方議論は尽くされてると思うんだけど

715 :LIVEの名無しさん:05/01/14 08:13:51 ID:Jw36y8M2
>>713
いちいちここで謝らなくていいですから、乱立しないように注意してください

716 :LIVEの名無しさん:05/01/14 10:31:45 ID:yqc/ZHfx
LR改正によって、何か我々が不利益を被る事では無い訳だし。

単独スレを立てたいのに我慢してきた関ロ住民の方もいらっしゃると思いますが、単独スレについて明記す
る事で他の実況系板に立てれば良いんだなという方向に持っていけるのではないかと。

とにかく、現状だけ見て「何も問題無いからそのままで良いじゃないか」では無く、過去起きた単独スレに
よる他スレdat落ちを教訓に、保持数は増えましたがスレ立て荒らし等の事態を想定して、その対策を取る
事に何をためらっているのでしょうか。

また、こういう時には>>1なりコテハンなりが仕切っていかないとうまく機能しないと思うのですが・・・。

717 :LIVEの名無しさん:05/01/14 11:20:31 ID:3jMYzSwd
だからー

保持数が増えて、もう問題はない。

単発も関東のは黙認、他の単発は自粛というのが今の流れだ。

それに異論のある奴は
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1104688936/
でやれ。

このスレは終了。


718 :LIVEの名無しさん:05/01/14 11:30:14 ID:yqc/ZHfx
>>717
だからー

何で終了したがる訳?何か不都合なんですかLR改正が。

719 :LIVEの名無しさん:05/01/14 11:33:40 ID:3EjZArHO
九州の重複おちてたヨカタ

720 :LIVEの名無しさん:05/01/14 11:39:32 ID:4yKoL8g9
>>718
だーかーらー
このスレの議論ループで、荒らしを呼び込む結果となっている。

それに投票、投票と言うわりに、人任せで一向に話が進まない。
結局、いつまでたってもまとまらないだろ?

だからといって俺は議論を終了しろとは言ってない。
やりたい奴は
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1104688936/
でやればよい。

このスレは終了。


721 :LIVEの名無しさん:05/01/14 11:56:24 ID:nl3k4VFh
ほんと、ループしてるな。
なんか、LR変更派と現状維持派に割れてる感じだから、
LR変更内容についての投票する前に、LR変更自体が必要かどうか投票した方がいいんじゃないのか?

722 :LIVEの名無しさん:05/01/14 12:19:18 ID:6XvDhyuL
>単発も関東のは黙認、他の単発は自粛というのが今の流れだ。
これっていつからそうなったの?関東単発は黙認なんてほとんど
誰も言って無さそうなのだけど。

この先また関東絡みでもめそうだから単発禁止でいいと思う。
>700を見ると、もめた時にも関東は無責任みたいだし。

723 :石川テレビ CH37 ◆CH8ad3j6I6 :05/01/14 13:04:32 ID:h0LidZXr
やっぱり、こういうのはちゃんと仕切っていかないと駄目ですねorz
僭越ながら静岡+甲信+北陸きのこるスレの小生が投票所のスレ立てを実施して宜しいでしょうか。
とりあえず今日の午後9時までに投票を開始する手はずを整えたいと思います。
(午後からまた出かけなくちゃいけないので)

まず、
http://livech.sakura.ne.jp/nikki/050111localrule.html (中途半端男氏作成)
LRの案についてはこれが出ているので、この案への変更に賛成かどうかの投票か、
あるいは>>721氏提案の「まずLR変更自体が必要か否か」の投票か、

どちらがより好ましいと皆様は思われますでしょうか。その辺から始めましょうか。
あと、期限とか(今週末に限るかどうか等)、fusianasanで投票を受け付けるかとか・・・。

724 :LIVEの名無しさん:05/01/14 13:29:24 ID:Xc6OtEK/
>>723
よろ


725 :LIVEの名無しさん:05/01/14 13:41:07 ID:nl3k4VFh
>>723
現状では収集がつかない状態なので、>>721で書いたように、
「まずLR変更自体が必要か否か」の投票を行なった方がいいと思う。
それで必要という結果が出たら、続けて、
「LRの案についてはこれが出ているので、この案への変更に賛成かどうかの投票」
に移ればいいのではないかと。

726 :LIVEの名無しさん:05/01/14 13:43:20 ID:YmAzO2fv
>>723
空気嫁てないなぁ
なぜ、いきなり投票になるんだよwww
問題点も解決策もはっきりしていないのに
> あるいは>>721氏提案の「まずLR変更自体が必要か否か」の投票か、
で、これならまだわかるがこんな投票立てたら笑い物だよ、おまえらは小学生かって言われるな

問題点をはっきりさせるのが先決
その上で解決策を考える
これ基本の基本でしょ

仮にガンダムのような単発スレが問題なら前回は誘導できて分散してたでしょ
関ロでもたかじんスレが以前問題になったが現状は誘導して分散している

これが現状、何を投票したいんだ?ってことかな

727 :テレビ金沢 CH33 ◆CH8ad3j6I6 :05/01/14 14:01:10 ID:h0LidZXr
>>726 問題点・解決策
そうなんですよねぇ・・・。本当はもっと煮詰められれば良いんですが、もうループしちゃってるし。
保持数が変わる前にこの議論があれば良かったんですが・・・。

今後想定されるのは、この板を知らない人間が単発スレを立てて、
「単発立てんな」と言われても「ルールに無いじゃん」とか「関東U局の単発立ってるし」
と言い逃れられる事。
一つだけならまだ良いですが、これが単発荒らし状態に発展した場合に、LRによる削除依頼を
行う以外打つ手立てが無くなる事があるかもしれません。そうなった場合になってからどうこう
議論しても遅いのではないかと、小生は考えています。
(これも似た内容のレスが前にあるのでループになりますが)

小生はもう出掛けなくちゃいけないので、その他色々な点で何かありましたらお願いします。

728 :LIVEの名無しさん:05/01/14 14:09:19 ID:9OCyoJ3p
>>723
お願いします

729 :LIVEの名無しさん:05/01/14 14:19:35 ID:gepHmRj5
>723
よろしく

730 :LIVEの名無しさん:05/01/14 15:37:47 ID:oq/daUNj
>>535 さんの意見と他板のLR改正投票を参考にして叩き台

投票形式
LR改正する→<<する>>で投票→この場合、LR内容の議論に。単発スレ禁止するかしないかも
LR改正しない→<<しない>>で投票→この場合はスレ終了。また問題があれば批判板のスレで
投票期間3日間  [X日00:00:00〜(X+3)日00:00:00迄)
投票期間が複数日なので フシアナ必要
各スレ告知(投票開始前1回 投票中1日1回(スレ消化の多い処は3回) 投票終了後結果案内1回)

731 :LIVEの名無しさん:05/01/14 15:37:48 ID:NINcObB6
>>727
保持数増える前に議論がなされなかったのが残念ですね
増えた今となっては、問題もLRに記述追加するほどのものではなくなっている
その事を考えずに投票投票って言ってる人は何が目的なんだろう

初心者が知らずに立てる→荒らしでないならLRなど関係なしに今後立てないでしょう
初心者が知らずに立てる→荒らしならLRに書かれていても関係なく今後も立てるでしょう(立てた時点で荒らしは達成してるわけだし)
LRによる削除依頼→今まで同様の削除依頼と結果は変わらない(迅速に削除されるとは思えないってこと)
単発スレが立った場合LRに書かれているから単発スレは立ててはいけないんだと強く主張できるか
→荒らしが立てた場合はそんな主張しても荒らしが喜ぶだけ。レスなどせずに静かに削除依頼が妥当
→荒らしでは無い場合も主張することで自治厨ウザイとかなる可能性を考慮して、レスなどせずに静かに削除依頼が妥当

LRに書かれていなくても関係無いスレは削除依頼してるのが現状だから
(正月明けも何個か削除されてて、その今までにない速さに驚いたが・・・・)
結局変更する必要性が無いように思える

732 :LIVEの名無しさん:05/01/14 15:48:31 ID:clRMsTtg
>>730 さんの叩き台を参考にしての叩き台

投票形式
この自治スレがあまり盛り上がっていないので問題を抽出するために各スレに告知、各スレに1回(スレ消化の遅い処は1日1回)
(”現在問題(又は解決策)とされる内容を自治スレに書き込んで下さい”の旨)
LR改正する→<<する>>で投票→この場合、LR内容の議論に。単発スレ禁止するかしないかも
LR改正しない→<<しない>>で投票→この場合はスレ終了。また問題があれば批判板のスレで
投票期間3日間  [X日00:00:00〜(X+3)日00:00:00迄)
投票期間が複数日なので フシアナ必要
各スレ告知(投票開始前1回 投票中1日1回(スレ消化の多い処は3回) 投票終了後結果案内1回)

733 :LIVEの名無しさん:05/01/14 15:59:56 ID:3EjZArHO
また番組スレたってるね

734 :LIVEの名無しさん:05/01/14 15:59:57 ID:hoBoBDfl
>>731
LRをしっかり決めておいたほうが、削除依頼通りやすいのでは?

今変更しないと、今後もずるずると・・・となる気がします。

735 :LIVEの名無しさん:05/01/14 16:10:56 ID:Gfwp5sD9
ここで単独スレ黙認すると、各地域がやり出すぞ
そうなったら保持数がいくつあっても足りなくなる
自分はやらないから他人もやらないだろうっていう考えは甘過ぎ

736 :LIVEの名無しさん:05/01/14 16:13:27 ID:GlZJIBzt
>>731
あなたのおっしゃるように、現在は単発スレの削除依頼を出したら通っている(削除人が削除してくれている)、と仮定しましょう。

しかし、
「単発スレ禁止とLRには書いていないから単発スレはグレー扱い」として、削除人に放置された経緯が少し前まではありました。

今後の削除人の気分次第、あるいは他の削除人が判断する場合には削除してもらえるか分かりません。
そこで、あらかじめ単発スレ禁止をローカルルールに明記しておけば、
日本語が理解できる削除人であれば
「単発スレが削除すべき条件に当てはまる」ことが容易に理解してもらえるはずです。

明記しておかなければ、静かに削除依頼しようがなんだろうが削除人に相手にされない可能性がある
(現に今までそういう事実があったわけです)。

737 :LIVEの名無しさん:05/01/14 16:32:53 ID:nl3k4VFh
もう、変更の必要性をここで言い合っててもループするだけなんだから、
するかしないかを投票で決めちゃおうよ。
それが>>726の言うように「小学生以下」と思われようが仕方ないじゃん。
進歩のない議論しているよりはマシ。


投票形式は、各スレへの告知は必要だが、投票期間を3日もかける必要はないと思う。
24h(am0:00〜pm11:59.59)で十分、この程度の投票でフシアナは不用でしょ。
つまり、>>535の形式と同じってことで。

738 :LIVEの名無しさん:05/01/14 16:38:26 ID:ny+mHR1n
>>737
フシアナ有りの方が変な細工してくる奴がいないんじゃねぇの?
ID変えて連投とか有り得るし。

739 :LIVEの名無しさん:05/01/14 16:46:20 ID:w6dWuV2x
それはフシアナしても同じだろ

740 :LIVEの名無しさん:05/01/14 16:47:12 ID:leyeo8eN
しないよりはマシってことで

741 :LIVEの名無しさん:05/01/14 16:55:40 ID:bMoMRse2


今日の学級会では○○君のイジメについて
学級会で話し合いをしていいかどうかを話し合いたいと思います。


だな

とっととこのスレ落とそうぜ

742 :LIVEの名無しさん:05/01/14 17:23:27 ID:AlIMvrWr
煽り文体の奴が単発IDな件について

743 :LIVEの名無しさん:05/01/14 17:26:28 ID:ny+mHR1n
>>742
つまり、そういう事だよな。

744 :LIVEの名無しさん:05/01/14 18:18:40 ID:WR/lqzdv
とっとと投票して決めちゃおう

745 :LIVEの名無しさん:05/01/14 18:57:16 ID:DppthiOo

現在の問題は主に問題はガンダムスレなんで
放送時間に合わせて 木曜日0:00〜金曜24:00の48Hだと周知も効いて良いかと思われ

746 :LIVEの名無しさん:05/01/14 19:31:10 ID:9OCyoJ3p
>>745
遅いよ

747 :LIVEの名無しさん:05/01/14 19:35:06 ID:k2fa+faj


  投票に賛同してる連中が単発IDな件について
 
 

748 :LIVEの名無しさん:05/01/14 19:46:38 ID:DppthiOo
勘ぐりすぎじゃないか、ひたすらはっ付いているわけじゃないし。

749 :LIVEの名無しさん:05/01/14 19:49:21 ID:leyeo8eN
>>747
誰のことかなぁ(・∀・)ニヤニヤ

750 :LIVEの名無しさん:05/01/14 20:10:55 ID:bB1uUfFI
RL変更するかどうかの投票やればいいだろ

もう投票で自分の意見を主張をすべき
ここでやってもループするだけ

このスレ1000いくまでに投票の方式決めましょ

751 :LIVEの名無しさん:05/01/14 20:51:53 ID:9yPEcozl
フシアナ投票ですので同じプロバイダからの投票は無効とみなします
他の人とプロバイダが被ってると思われる方は早めに投票してください

752 :LIVEの名無しさん:05/01/14 20:56:06 ID:ny+mHR1n
>>747
おーい、検索ちゃんとしたかーwwww

753 :北陸朝日 CH25 ◆CH8ad3j6I6 :05/01/14 21:21:38 ID:h0LidZXr
小生は>>732 さんのを参考にして、

期限は
1月16日(日)、17日(月)、18日(火)のうち一日を選択し、その日の0:00:00から3日間(72時間)
fusianasanは必要

といった感じの投票方式を考えているのですが・・・。
1日だけというのも考えましたが、これだとあまり来ない人が投票できないので、やっぱり3日間は必要かなと思います。

754 :LIVEの名無しさん:05/01/14 21:22:31 ID:leyeo8eN
>>753
投票日は1日だけにして、告知期間をちょっと長めに取るというのはどう?

755 :北陸朝日 CH25 ◆CH8ad3j6I6 :05/01/14 21:29:03 ID:h0LidZXr
>>754
そうか、告知を長めに取っておいて、0:00:00〜23:59:59の1日だけ投票する方が良いかなぁ。う〜ん。
んじゃあ、告知期間をいくら取るかですね。3日で良いのか、長めに1週間取るのか。

756 :LIVEの名無しさん:05/01/14 22:13:51 ID:nl3k4VFh
>>738
フシアナしたくない人も結構いるかも?(一応、匿名掲示板だし)と思ってフシアナ無しと書いたが、
やっぱ細工してくる人いるかな・・・

フシアナすることによって投票数自体が減ってしまうと、意味が無くなってしまうとも思うんだけど。
(極少数で決めたとも見られかねない)



まぁ、俺としてはどっちでもいいので問題はないんだが。

757 :LIVEの名無しさん:05/01/14 22:20:51 ID:sJiOFrLt
>>756
投票数が減ってもいいんじゃない?
同じ人が何度も投票しなければ当たり前のことだから
まぁ、投票が少ない場合は賛同が得られてないとかで、また議論すればいいわけだし
LRの変更自体はすぐにやる必要無いんだしね、色々やってじっくり考えていこうよ

758 :LIVEの名無しさん:05/01/14 22:22:41 ID:kYD3iBQc
節穴くらいで躊躇するって事は
割りとどうでも良い人なんじゃねーの?

759 :LIVEの名無しさん:05/01/14 22:31:04 ID:NeepcO4H
一週間も荒らす気か。
告知5分、投票5分でいいよ。

760 :LIVEの名無しさん:05/01/14 22:47:24 ID:leyeo8eN
>>759
それで見逃して投票できなかった奴に「勝手に決めるな」と言わせたいのか。

761 :LIVEの名無しさん:05/01/14 23:04:28 ID:NeepcO4H
>>760
運も実力のうち

762 :LIVEの名無しさん:05/01/14 23:09:04 ID:sJiOFrLt
>>761
ははっ
それ面白いな
オレも5分にかけるぜ

763 :LIVEの名無しさん:05/01/14 23:19:41 ID:9yPEcozl
>>758
住人のほとんどはどうでもいいと思ってるよ
どうにかしたいと思ってるのは神経質な一部の人間だけ

764 :LIVEの名無しさん:05/01/15 00:10:10 ID:NQosCSet
もともと地方スレ住人にとってはどうでもいい、可決否決されても変わらないし。

765 :LIVEの名無しさん:05/01/15 00:36:28 ID:7iWY2fTq
で、どうなったんだ

766 :LIVEの名無しさん:05/01/15 00:42:54 ID:ArAp8iVa
あわてるな

767 :LIVEの名無しさん:05/01/15 02:37:36 ID:IJLe8hs7
投票期間一日じゃ短いと思うけど

768 :LIVEの名無しさん:05/01/15 02:59:52 ID:lrFOz0Tf
投票にすら荒らしが現れるんでないかい

769 :LIVEの名無しさん:05/01/15 12:55:10 ID:P65OHEKN
やってみなけりゃわからない

770 :投票板担当V601SH ◆CH8ad3j6I6 :05/01/15 13:27:54 ID:cGbaH9cm
>>767

告知期間を長めにとって行おうと思いますんで、投票日が1日でも良いかなと。
例、
1月16日(日)告示
 〜18日(火)広報活動
1月19日(水)AM 0:00〜投票(24時間)

とりあえず日程はこんな感じで良いでしょうか?
広報は三日で良いのか、一週間くらいにするのかも判断が分かれそうですが・・・。

771 :LIVEの名無しさん:05/01/15 14:36:43 ID:oU8LOXFx
このスレ長文大杉
頭の中身のまとまりがつかない香具師ばっかだな
もっとシンプルにレスが少なければ落ちるものは落ちる
仕方がないと考えればいいのに

772 :LIVEの名無しさん:05/01/15 14:55:58 ID:BrMbNxxj
この自治スレすら落ちるぎりぎりを保守されてる状況で投票とは・・・・
まぁ、好きにしてくれてさっさとこのスレ無くなってくれた方がいいが
正規の地方スレをあまり広報で汚さないでくれよ、鬱陶しいから

773 :LIVEの名無しさん:05/01/15 14:56:06 ID:ccyYJ1ZM
荒らしはルールを無視するわけだから投票したところで何も変わらない
今は自治厨が自分達言い争ってで何かを作ったという結果を残したいだけのオナニー状態

774 :LIVEの名無しさん:05/01/15 15:19:58 ID:IJLe8hs7
>>773
本当にそう思う?自分はただ面倒臭いだけじゃないの?

775 :投票板担当V601SH ◆CH8ad3j6I6 :05/01/15 15:34:50 ID:cGbaH9cm
>>771-773
すんませんなぁ、長々とご迷惑おかけしまして・・・。
小生もあんまり長い間この問題しょい込む訳にもいかないので(他にもしなくちゃいけない事ありますし)
出来ればさっさと決めてしまいと考えています。

お知らせ期間三日、投票一日でも長いと思われるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

776 :LIVEの名無しさん:05/01/15 15:35:06 ID:mrhH3VIm
>>770
あなたが仕切って頂けるんですか?でしたら宜しくお願いします。

私は投票期間が1日でもかまいませんが、働いている方を考えると
せめて2日はあった方がよいかと。広報は3日あればいいかと思います。


777 :投票板担当V601SH ◆CH8ad3j6I6 :05/01/15 15:45:48 ID:cGbaH9cm
>>776

はい、僭越ながら・・・。

投票期間二日間ですか、今まで三日の案と一日で充分の案とが出ていましたが、その折衷案として取り込む
形にしたほうが良い・・・かな?

帰宅次第、小生なりの投票方法作ってみますんでよろしくお願いします。

778 :tvkは3ch/中途半端男 ◆HAMPAMXzMs :05/01/15 18:15:22 ID:fbGUEIow
>>777
よろしくお願いします

少しの間このスレ放って置いたんだが、まだダラダラと
続いてる訳だからな。そろそろ決着付けないと

280 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★